バックヤードカフェ|backyardcafeついて
バックヤードカフェとは・・
バックヤードカフェとはイギリスのバックヤードビルダーというエンスー的な言葉からを取ったものです。バックヤードビルダーとは、裏庭工場といった意味で、小規模な自動車メーカー、あるいは本当に裏庭で車を作る人のことなんですね。
イギリスでは古くからキットカー(組立式自動車)を購入して自分で組み立てる文化があり、その延長線上に職人が一台一台手作りで生産する少量生産の自動車メーカーが存在するということです。
特に黎明期のロータスが代表的なんですが、時代の趨勢を経てなお、イギリスにはバックヤードビルダーが現存しています。
参照→バックヤードビルダー 〜いまさら聞けない自動車用語辞典 このようなエンスースピリッツを継承するようなスタンスを持った人が、一服するようにちょっと立ち寄りができるようなホームページということでバックヤードカフェと名づけました。
コンセプト
買っちゃいけないと言われてる車を買う、営業者に使っちゃいけない車を使う、妻に言わなくてはいけない修理費を言わない、、、嫁に黙って車を買う(笑)
こんな車生活あってもいいじゃないですか!
世のオトーサンがたのバイブルになればと思います。
Image Box Album【イメージボックス アルバム】
画像をクリックするとページに飛びます!
動画1
What's New
- 2013.11.02
- ジャガー外装更新しました
- 2013.6.12
- 更新しました
- 2013.6.4
- 深谷ねぎネットリンクいたしました。
- 2013.4.29
- 動画アップとブログリンクしました。
- 2013.4.27
- HPアップしました!